Challenge

美味しさを守り、伝えていくための取り組み
地域のこと
-
#32
まずは工場見学から!
2025年も新潟県農業大学校との共同プログラムがスタート >> -
#31
ともに世界へ笑顔を届けるために。
プロテニスプレーヤー・内藤祐希選⼿と所属契約締結 >> -
#30
音更大袖振大豆の栽培は楽じゃない!?
音更町の農家さんの本音を聞きました >> -
#24
持続可能な稲作のために。新潟県農業大学校との取り組みがいよいよ本格スタート! >>
-
#23
新潟県農業大学校の学生さんが岩塚製菓の工場見学をしました >>
-
#18
エネルギーも地産地消。
地元産の天然ガスを使った岩塚製菓の米菓づくり >> -
#15
岩塚製菓が協賛する長岡まつり大花火大会が3年ぶりに開催!
大花火大会への思いを花火師さんと長岡花火財団に聞きました >> -
#14
【岩塚製菓の仲間を紹介】
さっくりジューシーな手作りかりん糖の老舗 田辺菓子舗 >> -
#10
米菓の美味しさと岩塚製菓の新たな一面を発信する
ラコテ岩塚 >> -
#4
子育て世代を応援。
育休からの職場復帰をサポート >> -
#2
2021年は震災から10年。
バタしょっと発売ラストイヤー >>