イベント

【期間限定】TOBICHI京都で岩塚製菓のほぼ全商品を販売する「おかき、食べたい!」を開催

2025年5月16日(金)〜6月4日(水)まで、京都の河原町にあるTOBICHI京都で、岩塚製菓のほぼ全商品を販売する「おかき、食べたい!」を開催しています。
TOBICHI京都は「ほぼ日刊イトイ新聞」が運営するほぼ日手帳と雑貨のセレクトショップで、ファンから根強い支持を集めています。
愛らしい雑貨とともに岩塚製菓の商品が並ぶ「おかき、食べたい!」の様子を紹介します。

TOBICHI京都があるのは京都河原町駅から徒歩3分のところにある壽ビルディングの5階。実はこの壽ビルディングは1927年(昭和2年)に建てられた景観重要建造物です。外観からも内装からもクラシカルな雰囲気が感じられます。

建物の裏手は高瀬川が流れる西木屋町通りがある地域。古都の雰囲気が感じられる一帯では、観光客の姿が多くみられます。

5階へ上がるとTOBICHI京都に入店する前から「おかき、食べたい!」の楽しげな雰囲気が伝わってきます。TOBICHI東京では「おせんべい、食べたい!」というネーミングで開催されたイベントですが、関西では米菓全般を「おかき」と呼ぶ人が多いことから、TOBICHI京都でのイベント名は「おかき、食べたい!」となりました。

お店に入ると、さっそく岩塚製菓の商品が目に飛び込んできます。春の新商品を筆頭に、ほとんどすべての商品がずらり。カラフルなパッケージが引き立つように陳列されているので、まるで絵本や雑貨のようです。普段はトークイベントや個展、ポップアップショップに使われるスペースのすべてを岩塚製菓の商品が埋め尽くしています。

一角にはグループ企業のブランド「瑞花」の商品も。幅広い層からの絶大な人気を誇る「うす揚」を販売しています。

イベント初日に営業担当をされていたのはスタッフのさおさんと、よしこさん。特にお好きな商品をうかがうと、さおさんは「『黒豆割りせん』です」と答えてくれたのに対し、よしこさんは「『もち麦とオーツ麦のごませんべい』と『バンザイ山椒』と、それから『きなこ餅』と……」とリストアップが止まりませんでした。

TOBICHI京都が「おかき、食べたい!」を開催するのは今回が2回目。1回目は2024年2月の開催でした。そのときは「マカデミアナッツおかき」が特によく売れたそうです。「おかき、食べたい!」は期間を通して好評を博し、なかには繰り返し買いに訪れる方もいたそう。かさばるとわかっていても、あれもこれもお買い求めてしまう観光客の方もいらっしゃったようです。

平日の日中でもTOBICHI京都には次々とお客様が訪れます。お客様のほとんどはほぼ日のファンで、手帳などを目当てにやってくることが多いそう。けれどもこの日は、多くのお客様が入店するなり岩塚製菓の商品を手にとっていました。

インバウンドの影響から、TOBICHI京都にも外国から来られるお客様が増えています。この日も少なくない外国人のお客様が、岩塚製菓の商品をお買い上げ。日本の美味しいおやつとの出会いを果たしていました。

可愛らしい雑貨に囲まれていると、可愛らしいパッケージに惹かれるようになるのか「岩塚のおこさませんべい」なども人気を集めていました。

接客の合間に、スタッフのお二人は新登場した「黒豆割りせん 山椒味」を試食。お客様にどのようにおすすめするかを相談しあっていました。よく味わった結果、誰にでもおすすめできる上品な風味であることが分かり、辛味に強くない方にも積極的におすすめすることに。山椒は英語にすると「ジャパニーズペッパー」であることが判明したので、インバウンドのお客様には日本の特別なお土産として案内しようかと話していました。

会場には誰でも記入できるノートが置かれ、岩塚製菓への思いを書き綴ってもらうことになっていました。どのようなコメントが寄せられるのでしょう。楽しみです。

岩塚製菓とほぼ日の出会いは、代表の糸井重里さんが楽屋で「大袖振豆もち」を召し上がり、その美味しさに驚かれたことに始まります。糸井重里さんは即座におせんべいを箱買いをして、スタッフの皆さんに配りました。以降、ほぼ日の皆さんは岩塚製菓の商品を大好きになってくださったとのこと。それからは岩塚製菓とほぼ日の交流が続き、2024年には糸井重里さんと会長の槇春夫とが「米と縁。」という対談も行っています。

楽しく、ポップで、ユーモラスな空間であるTOBICHI京都は、岩塚製菓のラインナップにより、さらに楽しい雰囲気に変化しているようです。

情報感度の高いほぼ日ファンの皆さんに気に入っていただけたおかげで、岩塚製菓は関西地方でも多くの方に知っていただくことができました。これからもさらに岩塚製菓は美味しいおかき・おせんべいで関西地域の皆様と良き関係を築いていこうと考えています。

TOBICHI京都での第2回「おかき、食べたい!」は2025年6月4日(水)まで。お近くの方も京都へ行かれる予定がある方も、ぜひ一度足を運んでみてください。