食べ出したら止まらない♪ お米のおいしさと甘じょっぱい味が響き合うサクッと軽いハーモニー

知ってましたか?
「味しらべ」の“しらべ”は、
日本のお米100%のお米の
おいしさ

甘じょっぱい味
響き合うサクッと
軽いハーモニー
という
意味なんです!

TVCM

日本のお米100%でつくった
「味しらべ」。そのCMをご覧ください。

プロフィール

芳根 京子

2013 年にフジテレビ系ドラマ『ラスト・シンデレラ』で女優デビュー。2015 年、キャストオーディションで 1,000 人以上の参加者の中から選ばれ、TBS 系ドラマ『表参道高校合唱部!』でドラマ初主演を務めたほか、2016 年度後期 NHK 連続テレビ小説『べっぴんさん』でヒロイン坂東すみれ役を演じた。また、2019 年 3 月、映画『累―かさね―』、『散り椿』で第 42 回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。近年の主な出演作に、映画『Arc アーク』(21)、ドラマ『それってパクリじゃないですか?』(23)、『カラオケ行こ!』(24)、『RE:リベンジ-欲望の果てに-』(24)、『雪の花 -ともに在りて-』(25)、ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」(25)など。今年は、ドラマ「波うららかに、めおと日和」(CX)で主演を務め大きな話題となり、舞台「先生の背中 ~ある映画監督の幻影的回想録~」(PARCO劇場)へも出演するなど多岐に渡り活躍中。2025年11月公開の映画「君の顔では泣けない」にも出演。

商品紹介

甘じょっぱさとサクッと軽い食感。
ついつい食べてしまう、
日本のお米100%のおせんべい。
1978年の発売以来、変わら
ぬおいしさで
愛される岩塚製菓のロングセラー商品です。

「味しらべ」についてもっと知る

「味しらべ」のこだわり

※岩塚製菓の原料米を使用して撮影しました。

日本のお米を100%使用

ごはんとして食べても
おいしい品質のお米を使うことで、
お米そのものの風味が味わえます。
それが日本のお米100%にこだわる理由です。

繊細で甘じょっぱい味つけ

きめ細やかなグラニュー糖と、
コクを感じる粉末醤油が舌の上でやさしく
溶け合うことで、繊細で奥行きのある
おいしさを生み出しています。

食べ出したら止まらない、
サクッと軽い食感

サクサクとソフトでかろやかな食感と、
やさしいのにやみつきになる味わいがあいまって、
一度食べ始めると止まらなくなる。
それが味しらべです。

ロングセラーの秘密

長年愛される
秘密をご紹介!

秘密1

パッケージに込められた想い

味しらべのパッケージには「青海波(せいがいは)」と
呼ばれる伝統的な和の模様が用いられています。
青海波は波の模様のように未来永劫幸せが
続いていくことへの願いが込められた柄。
味しらべもまさに末永く皆様に幸せを
お届けできるアイテムとなりました。

秘密2

湿気やすい大袋入りから、
今の2枚ごとの個包装に
変更し大ヒットに!

発売当初、「おいしい!」と高評価だったのに
思うように売れない時期がありました。その原因は、
大袋入りで販売されていたため湿気やすく、
粉が溶けてベタついてしまうことでした。
そこで、個包装で湿気の問題が解決すると、
たちまちおいしいと評判に。

秘密3

変わらぬ味でありながら
長く愛されるための工夫

味しらべは、「お米の香りを引き立てる味付け」
というコンセプトのもとに作られました。
グラニュー糖と粉末醤油の絶妙なバランスが、
今も世代を超え長く愛されています。

おせんべいファンサイト

「大人のぽりぽりクラブ」

大人のぽりぽりクラブは、ほろよい気分でゴクゴクぽりぽりしているときにのんびり眺めてほしい、そんなサイトです。「味しらべ」に限らず、岩塚製菓の商品に関する情報を発信しています。

大人のぽりぽりクラブ