こんな仕事をしています

私の主な仕事は開発部内で新商品の試作を行い、実際に想定される工場のラインでテストを行って量産化に結び付けることです。開発部では工場内の機械設備のミニチュアを使用し新商品の試作を行います。工場では米菓の生地を作ってから、焼き上げて味を付けるまで、工程ごとに作業者がいますが、開発ではほぼすべての工程を自分で行います。試作が完了すると、工場で実際の大型の機械を使用して量産テストを行います。仮にこのテストで、問題が生じた場合には試作段階に戻り、試行錯誤を重ねます。問題を解決し、工場での生産を可能にするまでが開発部の仕事です。担当する新商品に関して、原材料の配合から製品化まで自分で行うため、はじめは大変な仕事だと感じるかもしれませんが、実際に自分が作った新商品がスーパーやコンビニで並んでいるのを見たときは嬉しさが込み上げてきます。

こんな仕事をしています

だからこの仕事が好き!
~嬉しかったエピソード

1年目の工場勤務が交代勤務だったため、昼夜逆転の生活を送る期間もあり、慣れるのに苦労しました。しかし、工場の大変さを知ったことで、現在ではなるべく工場で生産がしやすいように考えて仕事を進められるようになりました。開発は工場へ出入りする機会が多いので広く顔を知ってもらうという意味でも良い機会だったと思います。また、私たちの会社には全国各地、多くのお客様からファンレターが寄せられています。特に自分が開発に携わった商品について「おいしいです!」「また買います!」と書かれているのを見たときは非常に嬉しく、次回へのモチベーションアップに繋がっています。

だからこの仕事が好き!~嬉しかったエピソード

入社の決め手

私は卒業後、出身地である新潟県で働こうと決めていました。岩塚製菓を選んだのは困難な状況でも信じる道を貫く姿勢に共感したからです。私が入社する少し前までは東日本大震災の原発事故の影響で国産米へ不信感が募り、逆風が吹いていました。そんな厳しい状況が続く中でも「良い加工品は良い原料からしかできない」という創業者の考えの下で国産米100%にこだわり続けた結果、現在では多くのお客様に安全・安心な国産米のおいしさを再認識して頂いております。また、福利厚生が充実し、働きやすい環境であることも入社の決め手の一つです。社員旅行や納涼祭、スポーツ大会など社内行事が活発で和気あいあいとした環境で働くことができています。

入社の決め手

休日の過ごし方、リフレッシュの方法

開発部では工場勤務時と比べて試作品の試食など食べる機会は増える一方、体を動かす機会は少なくなりました。休日はスポーツジムへ通って汗を流すよう心がけています。また、最近では当社の看板が設置されているということもあり、プロ野球の埼玉西武ライオンズの応援に力を入れています。

休日の過ごし方、リフレッシュの方法

MESSAGE

就活生へのメッセージ

私が入社して以降、かりんとうや落雁(砂糖を主原料とするお菓子)の製造も始まり、製造品目も多岐に渡っています。2018年はチョコレートを練り込んだ商品を発売するなど、今後も新たな分野に進出していく予定です。今後入社される皆様はその中核を担っていかれると思います。米菓に限らず、新しいものを作りたいという熱い思いを持った人はもちろん、困難な状況でも諦めずに挑戦し続けることができる人なら、この仕事にやりがいを感じられると思います。
就職活動は様々な巡り会わせの中で自分に合った企業を探す機会です。どんな仕事でも働く上での知識は入社してから身につければいいと思いますので、専攻していた分野と関係がないからといって業種や職種を限定するのではなく、少しでも興味が湧いた企業に積極的にアプローチしてみてください。思わぬ適性が見つかるかもしれません。

SCHEDULE

1日のスケジュール

8:30

朝礼

連絡事項や当日の予定の確認を行います

8:45

生地試作

新商品のベースとなる生地を試作します

12:00

昼休憩

13:00

味付け試作

生地に味を付けて試食します

16:30

事務作業

当日のまとめや翌日の予定の確認を行います

17:30

退社

RECRUIT

採用情報

米菓からBEIKAへ。地域から世界へ。
岩塚製菓で、一緒にお客様へ美味しさの笑顔を広げていきませんか。
当社の採用情報についてはこちらから。
お知らせや説明会情報は随時更新をしていきます。